MENU
  • ホームHome
  • 研究所についてAbout us
  • アーカイブArchive
    • 「こころ」について考えるPsychology
    • 「文化」をとおして考えるCuctural Studys
  • 記事一覧Article list
  • 相談室Counseling Room
  • お問い合わせcontact
カイ心理研究所
  • ホームHome
  • 研究所についてAbout us
  • アーカイブArchive
    • 「こころ」について考えるPsychology
    • 「文化」をとおして考えるCuctural Studys
  • 記事一覧Article list
  • 相談室Counseling Room
  • お問い合わせcontact
  • ホーム
  • 研究所について
  • アーカイブ
  • 記事一覧
  • 相談室
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 記事一覧
  3. 「文化」をとおして考える

「文化」をとおして考える– category –

記事一覧「文化」をとおして考える

 私たちを取り巻く文化や様々な物語、小説・映画・マンガ・アニメetc..
 私たちはそこから大きな影響を受けています。また、私たちが作り出すモノには、意識的であれ無意識的であれ、私たちの「何か」が表現されてしまいます。それは、願望(がんぼう)や葛藤(かっとう)であったり、思想や自分の経験や境遇(きょうぐう)。時にはそれを造ることによって何かを乗り越えるということすらあるのではないでしょうか。
 それらを研究することは、目に見えない「こころ」を理解するの役立つのではないでしょうか?

  • 「文化」をとおして考える

    令和のエルフ論

    【はじめに】  最近目が離せない注目の漫画・アニメ、「葬送のフリーレン」あるいは「ダンジョン飯」。ちょっと前には「江戸前エルフ」なんてのもあった。どの作品にも共通しているのがエルフが出てくること。エルフの物語において果たす役割は大きい。そ...
    2024年3月17日
1
  • ホーム
  • 研究所について
  • アーカイブ
    • 「こころ」について考える
    • 「文化」をとおして考える
  • 記事一覧
  • 相談室
  • お問い合わせ

© カイ心理研究所.